システムの特徴
おおまかな流れ
機能一覧
必要な設定・条件・注意事項
テキスト詳細マニュアル
動画マニュアル
よくあるお問い合せ
更新履歴
実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
2025/10/21
ヤフオクの仕様変更
2025/10/11
google chromeエラー対策追加
2025/09/21
.NETランタイム更新
2025/09/09
Ay Data Managerアップデート
2025/09/04
商品説明テンプレート追加
2025/09/02
商品説明ダウンロードアプリ
2025/08/25
メルカリサイトの仕様変更
2025/07/17
Ay Data Managerのエラーメッセージ表示変更
2025/07/16
メルカリサイトの仕様変更
2025/07/04
Amazon Data Managerアップデート
2025/06/29
他国展開データの連携チェック機能追加
2025/06/18
メルカリサイトの仕様変更
2025/06/14
Item specifics情報取得の機能追加
2025/06/09
メルカリサイトの仕様変更
2025/06/01
ラクマサイトの仕様変更
2025/05/21
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/05/08
Auto Search Listのアップデート
2025/05/07
メルカリサイトの仕様変更
2025/04/24
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/04/22
Auto Search Listのアップデート
2025/04/21
メルカリサイトの仕様変更
2025/04/18
Ay Data Manager/Easy Mode関連機能追加
2025/04/15
アプリから送信されるメールアドレスの変更
2025/04/14
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/04/09
メルカリサイトの仕様変更
2025/04/08
Auto Search Listのアップデート
2025/04/07
メルカリサイトの仕様変更
2025/04/07
標準対応サイト・アマゾン以外のサイトの一括出品機能追加
2025/04/02
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/04/01
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/03/30
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/03/27
Auto Search Listのアップデート
2025/03/26
メルカリサイトの仕様変更
2025/03/20
ヤフオク出品の仕様変更
2025/03/16
メルカリサイトのオークション仕様一部変更
2025/03/14
ヤフオクサイトの仕様変更
2025/03/11
メールセキュリティ対策
2025/03/10
価格修正時の安全機能追加
2025/03/08
メルカリサイトの仕様変更
2025/03/05
メールのセキュリティ対策
2025/03/03
メルカリサイトの仕様変更
2025/02/26
eBayコンディション設定変更
2025/02/19
メルカリサイトの仕様変更
2025/02/18
メルカリサイトの仕様変更
2025/02/14
メルカリサイトのオークション機能追加
2025/02/12
メルカリサイトの仕様変更
2025/01/29
メルカリサイトの仕様変更
2025/01/22
メルカリサイトの仕様変更
2025/01/12
Amazon Data Managerアップデート
2025/01/09
Auto Search Listのアップデート
2025/01/08
メルカリサイトの仕様変更
2025/01/05
一括出品に一部機能追加
2024/12/25
メルカリサイトの仕様変更
2024/12/14
hotmailへのメール送信エラー
2024/12/11
メルカリサイトの仕様変更
2024/11/20
メルカリサイトの仕様変更
2024/10/24
Auto Search Listのアップデート
2024/10/23
メルカリサイトの仕様変更
2024/10/12
Easy ModeでのAmazonデータ運用について
2024/10/09
メルカリサイトの仕様変更
2024/10/09
Chrome ver.129でのアプリ起動時のブランク画面表示対策
2024/10/03
Auto Search Listのアップデート
2024/10/02
メルカリサイトの仕様変更
2024/09/04
メルカリサイトの仕様変更
2024/08/14
メルカリサイトの仕様変更
2024/08/07
メルカリサイトの仕様変更
2024/08/01
Auto Search Listのアップデート
2024/07/31
メルカリサイトの仕様変更
2024/07/26
ラクマサイトの仕様変更
2024/07/21
Amazon Data Managerアップデート
2024/07/19
Auto Search Listのアップデート
2024/07/17
メルカリサイトの仕様変更
2024/06/25
Item specifics情報取得機能追加
2024/06/12
Amazon通信の仕様変更
2024/06/04
メルカリ価格未設定仕様対応
2024/05/29
メルカリサイトの仕様変更
2024/05/15
メルカリサイトの仕様変更
2024/04/30
返品ポリシー情報取得通信のeBay API仕様変更
2024/04/24
メルカリサイトの仕様変更
2024/04/18
メルカリサイトの仕様変更
2024/04/10
メルカリサイトの仕様変更
2024/04/03
メルカリサイトの仕様変更
2024/03/21
メルカリサイトの仕様変更
2024/03/13
メルカリサイトの仕様変更
2024/03/09
サーバー関連の修正・機能追加
2024/03/06
メルカリサイトの仕様変更
2024/03/04
Mercari Days Elapseアップデート
2024/03/01
Listing Itemsの仕様変更
2024/02/29
メルカリサイトの仕様変更
2024/02/28
メルカリサイトの仕様変更
2024/02/22
Auto Search Listのアップデート
2024/02/21
メルカリサイトの仕様変更
2024/02/07
メルカリサイトの仕様変更
2024/02/01
Auto Search Listのアップデート
2024/01/31
メルカリサイトの仕様変更
2024/01/29
Multi Data Managerアップデート
2024/01/28
Chrome 最新版更新時の通信エラー対策追加
2024/01/17
メルカリの仕様変更・エラー処理修正
2024/01/17
メルカリサイトの仕様変更
2024/01/15
出品時機能追加アップデート
2024/01/09
Google chrome関連アップデート
2023/12/23
ヤフオクサイトの仕様変更
2023/12/18
メルカリサイトの仕様変更
2023/12/15
メルカリサイトの仕様変更
2023/12/14
ヤフオクサイトの仕様変更
2023/12/13
メルカリサイトの仕様変更
2023/12/11
Mercari Days Elapseアップデート
2023/12/06
メルカリサイトの仕様変更
2023/11/24
ラクマサイトの仕様変更
2023/11/21
メルカリサイトの仕様変更(出品エラー対応)
2023/11/20
トレカカテゴリ183454のカードコンディション修正
2023/11/18
Mercari Days Elapseアップデート
2023/11/15
Auto Search Listのアップデート
2023/11/07
トレカ出品仕様変更・アプリメッセージ修正
2023/11/01
メルカリサイトの仕様変更
2023/10/26
Listing Data Downloaderのアップデート
2023/10/25
メルカリサイトの仕様変更
2023/10/18
出品画像関連アップデート
2023/10/12
Mercari Days Elapseアップデート
2023/10/12
Auto Search Listのアップデート
2023/10/05
Auto Search Listのアップデート
2023/09/19
為替レートの自動/固定 選択機能追加
2023/09/13
メルカリサイトの仕様変更
2023/09/06
メルカリサイトの仕様変更
2023/09/05
Chrome拡張の「Tooliz for Listing」アップデート
2023/09/02
仕様変更・機能追加アップデート
2023/09/01
Mercari Days Elapseアップデート
2023/08/30
Auto Search Listのアップデート
2023/08/24
Auto Search Listのアップデート
2023/08/20
ラクマサイトの仕様変更
2023/08/18
Mercari Days Elapseアップデート
2023/08/15
Listing Data DownloaderのWarning対応
2023/08/09
ラクマサイトの仕様変更
2023/08/07
Multi Data Managerの一部のログ・メッセージ表記修正
2023/08/05
Data Managerの出品中CSVが古い場合のメッセージ追加
2023/08/03
メルカリサイトの仕様変更
2023/07/26
メルカリサイトの仕様変更
2023/07/23
Mercari Days Elapseアップデート
2023/07/22
Google Chromeの仕様変更対応
2023/07/20
メルカリの仕様追加修正/Auto Search list対応
2023/07/19
メルカリサイトの仕様変更
2023/07/12
メルカリサイトの仕様変更
2023/07/05
メルカリサイトの仕様変更
2023/07/05
Auto Search Listのアップデート
2023/06/28
メルカリサイトの仕様変更
2023/06/23
Mercari Days Elapseアップデート
2023/06/21
メルカリサイトの仕様変更
2023/06/10
Mercari Days Elapseアップデート
2023/06/09
Listing Itemsのビジネスポリシーエラー対策
2023/06/07
メルカリサイトの仕様変更
2023/06/06
Listing Data Downloader / Multi Data Managerの一部修正
2023/05/31
Amazon通信データの変更対応
2023/05/31
メルカリサイトの仕様変更
2023/05/25
ヤフオクへのアクセス方式変更
2023/05/24
商品リサーチツール公開
2023/05/24
メルカリサイトの仕様変更
2023/05/19
ヤフオクページ取得のエラー対策
2023/05/19
メルカリサイトの仕様変更
2023/05/17
Amazon Data Managerアップデート
2023/05/17
メルカリサイトの仕様変更
2023/05/13
Mercari Days Elapseアップデート
2023/05/10
メルカリサイトの仕様変更
2023/04/27
利益設定方法の機能追加
2023/04/26
メルカリサイトの仕様変更
2023/04/17
eBay商品ページ Item specifics の仕様変更
2023/04/14
Mercari Data Manager / Mercari Days Elapse アップデート
2023/04/12
メルカリサイトの仕様変更
2023/04/10
ポケモンセンター仕様変更のため Multi から Ay Data Manager へ移行
2023/04/06
eBay US カテゴリ Motors カテゴリ一覧ページ
2023/04/05
メルカリサイトの仕様変更
2023/04/05
eBay商品ページのItem specificsから設定ファイルの作成
2023/03/29
メルカリサイトの仕様変更
2023/03/27
Multi Data ManagerでのヤフオクSKU変更時のSeller Hub Repors用CSVの対応
2023/03/26
Mercari Days Elapseアップデート
2023/03/25
Promoted Listing追加アプリアップデート
2023/03/24
Seller Hub Reports 出品CSVの一部修正
2023/03/21
オークタウン有料化によるSeller Hub Reports対応
2023/03/15
Mercari Data Managerの登録ボタンクリック処理修正
2023/03/11
eBay API取得方法のマニュアル公開
2023/03/10
一括出品機能追加
2023/03/08
メルカリサイトの仕様変更
2023/03/04
Mercari Days Elapseアップデート
2023/03/02
メルカリサイトの仕様変更
2023/03/01
オークタウンサイトの仕様変更と有料化
2023/02/28
Chromeの出品データ作成画面でのカスタマイズファイル読み込み改良
2023/02/17
Mercari Days Elapseアップデート
2023/02/15
メルカリサイトの仕様変更に対応
2023/02/12
サイトリニューアル
2023/02/07
Booksカテゴリの中古コンディション設定について
2023/02/02
アマゾンから本の出品に対応
2023/02/01
出品データのタイトル・SKU重複チェックシートをアップ
2023/01/31
eBay Motorsサイトへの出品に対応
2023/01/27
フリーシッピング設定時のダウンロードCSVのポリシー名が空白時の対策を追加
2023/01/26
メルカリの仕様変更をMercari Days Elapseにも反映させました
2023/01/25
メルカリの仕様変更に対応しました
2023/01/25
出品画面での商品説明の長文翻訳を改善しました
2023/01/21
多くのサイトの在庫・価格管理を行うことができるアプリを公開しました
2023/01/20
ヤフオクの仕様変更に対応
2023/01/05
プロモーテッドリスティングを一括で設定するアプリを公開しました
2022/12/15
ポケモンセンターONLINEのサイトに対応しました
システムの利用の流れを確認したい場合は「
こちら
」から利用案内をご覧頂けます。
システムの特徴
メルカリ、ヤフオク、アマゾン、その他多くのサイトからeBay APIまたはSeller Hub/Reports経由で出品、価格と在庫を管理します。
数多くのサイトに対応!
1
数多くのサイトの在庫管理に対応!
メルカリ、ヤフオク、ハードオフ、ラクマの標準対応サイトにプラスし、幅広いサイトの在庫管理が可能!
サイト情報取得方法も
複数パターン用意することで、今まで管理できなかったサイトや、自社サイトなど幅広いサイトの在庫管理も!
出品・在庫管理
2
簡単で素早い出品・楽々在庫管理
eBay出品時の面倒な入力作業をパターン化することで標準対応サイトでは数クリックで出品可能。
さらに、10件まとめて一括で出品する機能をオプションで提供!
出品後は在庫管理アプリを起動し、自動で価格と在庫を管理。
全商品一律の利益率、または
商品ごと個別に利益率[%]、利益額[¥]、利益額[$]で利益の設定が可能
。
為替
も自動取得と固定のどちらかを選択可
。固定価格での出品もOK。
ヤフオク再出品に対応!
3
ヤフオクで新規商品IDでの再出品商品も引き続き管理可能
ヤフオク商品のオークション終了後、新規商品IDで再出品されてた場合でも、自動的にeBay側のSKUも変更します。
※一部条件あり。
フリマ取引トラブル削減!
4
メルカリでよくある取引トラブルを事前に回避
出品時にメルカリの評価ページから事前に悪い評価が多くないかチェック可能です。
また出品後も悪い評価が多い出品者の在庫を保留することもできます。
複数アカウントもOK!
5
eBay複数アカウントでも利用可能!
出品の外注も人数制限なし!
・複数契約にて最大でeBayアカウント4つまでシステムに登録可能。
多数のアカウントを使い分けされている方にも重宝します。
・出品作業を外注する場合は
外注人数に制限なし
。
出品ツールをgoogle Chromeに追加すれば複数人で利用可能です。
余白(80px)
Macのみでも運用可能
Chrome拡張の追加・簡単な初期設定で利用開始
常時稼働PC不要でクラウド型のプラン!
Easy Mode プラン
余白(80px)
余白(80px)
システムはgoogle chrome拡張機能と複数のデスクトップアプリで構成
Tooliz for Listing[chrome拡張機能] (出品データ作成ツール)
出品したいサイトの商品ページから出品データを作成します。出品データ作成画面は簡単に素早く出品するためのカスタマイズが可能です。
Listing Items (出品管理アプリ)
Chrome拡張のTooliz for Listingで作成された出品データをeBayに出品します。
Listing Data Downloader (出品データダウンローダー)
eBayのアクティブ出品データをダウンロードします。ダウンロードしたデータはCSVで保存されます。
Mercari Data Manager (メルカリデータ管理アプリ)
メルカリからeBayに出品されたデータの価格と在庫を管理します。メルカリのサイトから最新の価格や出品者情報を取得しeBayの価格と在庫を更新。
Multi Data Manager (マルチサイトデータ管理アプリ)
複数のサイトからeBayに出品されたデータの管理をします。各サイトから最新の価格や在庫を取得しeBayの価格と在庫を更新。
Amazon Data Manager (アマゾンデータ管理アプリ)
(※別枠での申し込み)
アマゾンからeBayに出品されたデータの価格と在庫を管理します。最新の価格や在庫を取得しeBayの価格と在庫を更新。
Ay Data Manager
(※別途ライセンスが必要な場合あり)
標準対応サイト・アマゾン以外でも多くのサイトで管理が可能。サイトごとに情報取得用の設定を行うことで最新の情報に更新します。
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
おおまかな流れ
1.出品データ作成
出品したい商品ページを
Google chromeで開きます。
右クリックから
出品データ作成画面を開きます。
商品情報を入力
(数クリックで一気に入力も可能)
出品ボタンで
出品データの登録が完了!
余白(80px)
余白(80px)
2.出品
黄緑のアプリを起動すると
「1.出品データ作成」で
登録されたデータの取り込みを行い
登録済データが
どんどんeBayに出品されていきます。
eBay APIを利用しない場合は、Seller Hub Reportsで出品CSVのアップロードが必要です。
余白(80px)
余白(80px)
3.出品中データのダウンロード
水色のアプリを実行すると
在庫管理を行うために必要な
出品中商品情報のダウンロード
を行います。
eBay APIを利用しない場合は、Seller Hub Reportsで商品データのダウンロードが必要です。
余白(80px)
余白(80px)
4.価格・在庫管理
4つの各色のアプリをそれぞれ実行すると、仕入れサイトごとの在庫管理を行います。
それぞれのアプリを実行すると、
「3.出品中データのダウンロード」で取得した出品情報を取込。
出品情報から現eBay価格と在庫、仕入れ元の商品ページを取得。
仕入れ元の商品ページから、最新の仕入れ価格と在庫情報を取得。
eBayの商品ページへ、価格と在庫情報を反映。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
eBay APIを利用しない場合は、Seller Hub Reportsで価格・在庫の修正CSVのアップロードが必要です。
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
機能一覧
出品データ作成画面に
豊富な機能を搭載!
Tooliz for Listing (chrome拡張)には、出品時の多くの手間を削減する便利な機能が搭載されています。
例えば、出品時に選択したカテゴリによっては入力必須のItem specifics項目がたくさんあり、入力ミスも起こり得ます。Tooliz for Listingでは、事前にカテゴリパターンを登録しておくことで1クリックで一気に入力可能です。
他にも面倒なコピー&ペースト作業をクリック1つで解消できる機能が盛り沢山!
上記の動画は事前にカテゴリパターンなどを設定して出品作業を行なっている様子です。
他の機能については、以下をご参照ください。
余白(80px)
タイトル/商品説明の文字一括置換
置換前と置換後文字のリストを登録することで、一気に置換できます。
google翻訳では正しく翻訳してくれないキャラクター名などに利用すると便利です。
カテゴリセット登録
カテゴリNo.とItem specificsを関連付けて登録することができます。
例えばCanonのカメラをよく出品する場合は、1クリックでNo.15230、Brand : Canon, Type : Point & Shoot, Model : EOSを一気に入力できます。
ブランド名登録
よく使うブランド名も登録することができます。
スペルを間違いやすいものを登録しておくのもいいと思います。
商品説明の定型文字挿入
よく使う定型文を登録することができます。
クリックのみで文章を組み立てることも可能になります。
翻訳ボタン
1クリックでgoogle翻訳可能です。
Google翻訳APIキー
が必要ですが、無料で取得できますのでぜひ取得してください。
価格調整方式
最新のサイト情報から
価格を自動で計算
し管理するか、
固定の金額
で在庫数のみ管理するか選択が可能です。
固定価格については
こちら
をご参照ください。
自動で計算する場合は、
全商品共通の利益率から計算
するか、
商品ごとに個別で利益設定
を行うこともできます。
詳細は
こちら
の個別の利益設定をご参照ください。
為替の自動取得/固定設定
為替を自動で取得し価格を計算するか、固定の為替で価格を計算するかを選択可能です。
詳細はこちらの「
為替設定
」をご参照ください。
予約出品
今すぐ出品するか、1時間後、2時間後、4時間後・・・1日後、2日後、3日後まで選択できます。
プライベート出品
出品時に1か所チェックボックスにチェックすることでプライベート出品が可能です。
ベストオファー設定
ベストオファーのON/OFF・最低額・受付額を設定した上で出品可能です。
コンディション説明の定型文字挿入
よく使う定型文を登録することができます。
クリックのみで文章を組み立てることも可能になります。
■コンディション説明
を参照。
eBayからItem specificsのインポート
eBayの商品ページからItem specificsを取り込むことが可能です。
■Item specificsエリア
を参照。
※eBayサイトは仕様変更が多いため取り込みできないページは随時対応中。
出品エラーデータの再編集
パラメータ不足などによりエラーが発生しても、エラーデータを再編集できるのでデータの再作成が不要です。
■「エラー読込」と「エラー削除」は出品エラーが発生した時に、そのエラーデータを再表示する機能
を参照。
出品画像のアップロード
すでに用意済みの画像を出品データ作成時に、複数枚を簡単にアップロード可能で、出品画像として利用することができます。
■画像一覧エリア
を参照。
経費/利益率設定
経費、最低利益、利益率、手数料を設定できます。
最新のサイト情報から
価格を自動で計算
し管理するか、
固定の金額
で在庫数のみ管理するか選択が可能です。
固定価格についてはこちらをご参照ください。
自動で計算する場合は、
全商品共通の利益率
からの計算するか、
商品ごとに個別で利益設定
を行うこともできます。
詳細は
こちら
の個別の利益設定をご参照ください。
端数処理
出品$価格の少数の処理を選択できます。
切り捨て、切り上げ、四捨五入、「.99」、そのまま処理しないなどから選択できます。
CSV出力機能
価格/在庫の管理前後のデータや、日本サイトの価格、商品ID、タイトルなどが出力できます。
メルカリの場合は、さらに出品者のIDや評価、出品後の経過日数なども出力可能です。
メール通知設定
価格/在庫管理終了時にメールで通知できます。
必要あれば管理後のCSVも添付可能です。
売り切れデータ削除
売り切れたデータはeBay上で在庫を0にするか、または出品自体を削除するか選択することが可能です。
ヤフオク別ID再出品対応
終了したヤフオクの商品が再出品されるまでeBay在庫を0にして待ちます。
再出品された場合、別の商品IDの場合でも自動でeBay側のSKUを変更し再び管理を開始します。
※現状、商品画像の並びを入れ替えた場合は自動でeBay側のSKUは変更されません。
メルカリ出品者評価
メルカリの出品者の評価が悪い場合は、在庫を0とし保留しておくことができます。
また出品後に中々売れずに数か月後に放置してしまう出品者もよくいます。
そのような出品者から購入しても反応がなく結局待たされたあげく購入もできずにキャンセルなんてことも稀に(実は結構)あります。
そのような場合でも、別アプリで長期間アクティブではない販売者を検出しその販売者の商品を削除できるようスプレッドシートにて管理できますので興味があればご連絡ください。
こちらはToolizシステムご利用の方限定で希望者に無償で提供しています。
詳細は
Mercari Days Elapse(メルカリ経過日数チェックアプリ)
をご参照ください。
eBay複数アカウント対応
eBayアカウント最大4つまで1システムで対応可能です。
2つ以上ご利用の場合は別途ご連絡ください。
出品作業外注対応
出品作業はgoogle chrome拡張機能を追加するだけ!
複数の外注さんに依頼することも可能です。
Free shipping対応
送料無料テーブルを作成することで、eBay上で送料無料に設定し、実際の送料分を商品価格に含めることができます。
詳細は
Free shipping 設定のマニュアル
をご参照ください。
商品自動リサーチ機能 ※別枠での申し込み
毎日の商品リサーチを自動的に行い、リサーチ結果はExcelまたはGoogleスプレッドシートで未出品の商品のみ出力可能です。継続的にリサーチを実施したい商品や売り切れだった商品もAuto Search listアプリを毎日実行し、未出品の商品を見逃すことなくリストアップ。
詳細は
Auto Search list インストール / 利用方法
をご参照ください。
一括出品機能 ※別枠での申し込み
標準対応サイト(メルカリ、ヤフオク、ハードオフ、ラクマ)またアマゾンの商品を、 最大10件まとめて編集・出品を行うことが可能です。
詳細は
一括出品データ作成
のマニュアルをご参照ください。
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
インストールや初期設定は簡単!
以下の動画でインストールと初期設定の流れが数分で分かります。
アプリインストール(1分29秒)
eBay API利用時のアプリ初期設定(3分46秒)
Google chrome拡張への追加と初期設定(38秒)
詳細は動画マニュアルをご参照ください。
余白(80px)
また既に標準対応サイトのメルカリ、ヤフオク、ハードオフ、ラクマから出品済みデータがある場合は、在庫・価格を管理するためにSKUに識別子を付ける必要があります。アマゾンから出品済の場合はSKUにASINを入れるだけです。
以下の動画(SKUの変更方法)をご参照ください。
※SKUの文字列詳細については、
メルカリ
また
ヤフオク・ハードオフ・ラクマ
をご参照ください。
※CSVのダウン/アップロード方法は
こちら
を参照ください。
※
ポケモンセンターは仕様変更により管理方法が変更されています。
管理する際は
こちら
をご参照ください。
※動画内でA列に追加するヘッダーは以下の通りです。2行目以降には「
Revise
」と入力してください。
Action(SiteID=US|Country=JP|Currency=USD|Version=1193|CC=UTF-8)
SKUの変更方法
余白(80px)
マニュアルは、詳細なテキストマニュアルと動画のマニュアルを用意しています。
使い方や、必要な要件などを下記でご確認ください。
余白(80px)
必要な設定・条件・注意事項
【必要な設定・条件・注意事項①】
出品ツールはgoogle chromeです。WindowsでもMacでも構いません。
在庫管理等のアプリはWindowsのみ対応
となります。WindowsのPCかサーバーが必要です(※Easy Modeプランの場合は不要です)。64bitのWindows 10 / Windows 11、一部のレンタルデスクトップサーバーでは動作確認済みですが、他のOSでの稼働や、実際にインストール・アプリの稼働ができるかどうかは、お試し期間中にご確認ください。※特殊な環境での利用の場合はサポートできない場合があります。
インストール時やアプリ初回起動時などにセキュリティソフト/ファイヤーウォール、VPNなどでアクセスが遮断される場合がありますので、アクセスをできるように設定・VPNをOFFにしてください。
同じアプリを1度に重複して起動しないでください。
在庫/価格管理は各サイトへアクセスして情報を取得するため、サイトへのアクセスが重い場合やネットワーク障害、PCの過負荷等により情報が取得できず管理できない状況が発生する可能性があります。その場合は次回以降、状況が改善されたときに再び管理を開始します。
各デスクトップアプリの終了時には処理結果をメールで送信するように初期設定されています。定期的にメールの内容を確認してください。
またメール設定を意図的に送信しない設定に変更した場合は、エラー・不具合等が発生していても気づくことができないことがありますので、事前に理解した上で設定を変更してください。
eBay APIで出品・在庫管理する場合、またはeBay Seller Hub間でのCSVのアップ/ダウンロードで出品・在庫管理を行う場合の、いずれの場合でも出品数の制限なく管理可能です。eBay USへの出品数が2万五千品以上でも、eBaymagやWebinterpretなどの他国展開ツール利用時でも総出品数の制限は特にありません(他国展開ツール利用時はeBay USデータのみを管理します)。
【必要な設定・条件・注意事項②】
eBay側の設定で
Multi-quantity listings
をONにしておく必要があります。
利用するメールアドレスはhotmail/outlook以外を指定してください。メールが届かない可能性があります。
メールアドレスのスペル間違いなどの設定ミスにご注意ください。
eBayへのアップ/ダウンロードや設定ファイル等で
CSV/TSVファイルを扱う場合がありますが、必ずGoogleスプレッドシート
をご利用ください。
エクセルなどを利用してそれらのデータを扱う方へのサポートはできません。
すでにメルカリ、ヤフオク、ハードオフ、ラクマから出品済の場合は、本システムで在庫/価格を管理するために、SKUを変更する必要があります。変更方法については、こちらの
メルカリ用マニュアル
と
他サイト用マニュアル
の「識別子とSKU」を参照ください。
商品ページを開いた際に会員登録や年齢制限のページが表示される商品ページは在庫管理できない可能性があります。
一般的なインストール作業やPC操作の知識が必要です。 一般的なPCの操作、他ツールの利用方法、安直すぎる質問などを繰り返す方はご利用をお断りする場合があります。
また不快なメッセージを送る方、無理難題を要求する方、その他、取引上問題があるとこちらで判断した場合は利用をお断りします。
動画マニュアルには音声は入れていませんので音声なしでマニュアルを確認できない方は利用できません。
本ツール以外の、eBayを含む他サイトや他ツールの利用方法の案内・問い合わせ受付は行なっていません。必要ならネット検索するかそれらのサイト・ツール自体のマニュアルを参照するか、Zoom(ビデオチャット)相談をお申し込みください。
eBay初心者の方も利用可能ですが、少なくともeBayへの登録・ペイオニアとのリンクなどの初期設定、ビジネスポリシー設定と実際にeBayサイト上での出品までの一連の作業までできるようになった後でツールの申し込みをご検討ください。
当ツールはeBayへの出品と在庫管理を効率化するもので、eBayへ登録・初期設定をサポートするものではありません、eBayの使い方の問い合わせには返信できない場合があります。
Easy Mode利用時に、Ay/Amazonライセンスオプションを追加した場合は【必要な設定・条件・注意事項①】もご確認ください。
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
テキスト詳細マニュアル
各デスクトップアプリのインストールと詳細設定
1.
Listing Data Downloader(出品データダウンローダー)
のインストールと設定詳細。
ダウンロード先はeBay APIかSeller Hub Reportsを選択できます。
2.
Mercari Data Manager(メルカリデータ管理アプリ)
のインストールと設定詳細。
メルカリの在庫/価格管理はもちろん、販売者評価チェックやデータ収集用に情報をCSV出力することも可能です。
3.
Multi Data Manager(マルチサイトデータ管理アプリ)
のインストールと設定詳細。
ヤフオク・ラクマ・ハードオフの在庫/価格、データ収集用に情報をCSV出力することも可能です。
4.
Listing Items(出品管理アプリ)
のインストールと設定詳細。
作成された出品データをeBayに出品。
商品説明のフォーマットも編集可能です。
eBay APIを利用しない場合でもSeller Hub ReportsからCSVアップロードで出品可能です。
5.
Amazon Data Manager(アマゾンデータ管理アプリ)
(※別枠での申し込み)のインストールと設定詳細。
アマゾンの在庫/価格、データ収集用に情報をCSV出力することも可能です。
6.
Ay Data Manager
(※別途ライセンスが必要な場合あり)のインストール / 利用方法。
多くのサイトの価格と在庫管理が可能です。
利用には条件がありますので事前にマニュアルをご覧ください。
7.
Mercari Days Elapse(メルカリ経過日数チェックアプリ)
のインストールと利用方法。
メルカリで長期間 出品データを更新していない、または取引していない販売者を検出可能です。
購入しても発送してくれない販売者の商品を事前にチェックします。
8.
Promoted Listing追加アプリ(Tooliz for Add Promoted Listings)
の利用方法。
プロモーテッドリスティングを一括で設定するためのCSVを作成します。
作成されたCSVはSeller HubのMarketingへアップロードして反映させます。
Tooliz for Listing(出品データ作成ツール)の追加と設定
1.
出品データ作成(Tooliz for Listing)
の追加と設定。
google chrome拡張機能に追加し、各サイトの商品ページから出品データを作成します。
数クリックで出品も可能。
2.
一括出品データ作成(Tooliz for Listing)
の利用方法。(※別途オプション申し込み)
標準対応サイト・Amazonの商品を一括で編集し出品します。
他ツールのインストール / 利用方法
1.
.NET 8.0 ランタイム インストール
のインストール。
2.
Web View2
のインストール。
3.
Google翻訳APIキー
の取得方法。
Google Cloud Platformにて無料で翻訳キーを取得できます。
4.
タスクスケジューラ
の設定方法。
各アプリはタスクスケジューラで管理するのがおすすめです。
5.
オークタウン
の簡単な利用方法です。
詳細はオークタウンのマニュアルを参照してください。
※現在はオークタウン有料化のためオークタウンは利用しません。
6.
レンタルサーバー
へのログインと初期設定方法です。
7.
eBay developers program登録とeBay API取得方法
です。
一部ログインが必要ですので、ユーザーの方はお問合せください。
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
動画マニュアル
利用方法
インストール
【Toolizアプリインストール】
Toolizの基本4アプリをインストールします。
Ay Data Manager
や
Amazon Data Manager
も利用する場合は、同様にそれらもインストールしてください。
インストールは画面の指示に従い進めるだけで数分で完了。
「.NET ***」のダウンロード/インストールがうまくかない場合はこちらの
.NET 8.0 ランタイム インストール
マニュアルからダウンロード・インストール可能です。「.NET Framework」はインストールを要求されない場合は不要です。
Google Chromeを使用しますので、事前にGoogle Chromeのインストーラをご用意ください。
初期設定
↓ eBay APIを利用する場合(
API取得方法はこちら
)
eBay Seller Hub画面のReportsを利用する場合 ↓
初期設定 (
eBayAPIあり
)
最低限設定しなければいけない項目はライセンスやメールアドレス等の数カ所のみです。
他の設定は最初はほとんどデフォルトのままで構いません。
必要に応じて詳細設定を行なってください。
初期設定 (
eSeller Hub Reports
)
最低限設定しなければいけない項目はライセンスやメールアドレス等の数カ所のみです。
他の設定は最初はほとんどデフォルトのままで構いません。
必要に応じて詳細設定を行なってください。
※ビジネスポリシーを変更した場合は、必ずpolフォルダ内の3つのテキストファイルにも反映させてください。テキストファイルが見つからない場合は
こちら
。
※ポリシー名にシングル/ダブルクォーテーションやバックスラッシュ/円マーク、2つ続けての半角スペース(連続していなければ問題ありません)は使用しないでください。
またビジネスポリシーを変更した場合はListing Itemsを再起動し、Chrome(またはPC)の再起動が必要です。
※アプリを起動した際に、アプリのボタンや入力ボックス等のレイアウトがずれている場合は、Windowの設定をご確認ください。
Windows設定の「システム」→「ディスプレイ」設定画面の「拡大縮小とレイアウト」で「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更」が「100%」になっていない場合は「100%」にしてみるか、「ディスプレイの解像度」の変更をお試しください。
【商品説明設定の使い方】
Listing Itemsの商品説明設定画面で商品説明フォーマットを修正する場合はこちらを参照ください。
Web View2のインストール詳細は
こちら
から確認できます。
在庫管理方法
↓ eBay APIを利用する場合(
API取得方法はこちら
)
eBay Seller Hub画面のReportsを利用する場合 ↓
在庫管理方法 (
eBayAPIあり
)
初期設定完了後はアプリを起動するだけで、管理は自動的に行われます。処理結果がメールで届きますので、
メールの内容にエラーが含まれていないか毎日チェックを行ってください。
→Listint Data Downloderをダウンロード完了後のメール例
→Mercari / Multi Data Manager実行後のメール例
在庫管理方法 (
eSeller Hub Reports
)
Seller HubのReportsから出品中CSVのダウンロードと、在庫管理後のCSVをアップロードする必要がありますが、特に難しい作業はなく、クリック操作のみで簡単にダウンロードとアップロードが可能です。
※Seller HubのReportsからの出品中CSVのダウンロードは毎日最低1回は行ってください。
※アップ/ダウンロード方法は
こちら
。
※アップロードでエラーは発生した場合の修正方法は
こちら
。
Bay※Mercari / Multi / Ay / Amazon Data Managerの実行前にListing Data Downloaderを実行して最新の出品データをダウンロードしてください、そうでない場合正しく在庫管理が行われない可能性があります。
またダウンロードされるデータは当ツールで管理が必要なデータのみです。USサイト以外・SKUが空欄・Activeではないデータはダウンロードされません。
※各アプリの終了時に届くメールには、アプリ実行時のログが記載されています。Warningは通常問題ありませんが、Errorが発生している場合がありますので、
1日1回はメールをご確認ください。
※在庫管理アプリは仕入れサイト上での現時点での在庫ありなしをeBayに反映させます。
eBay上で販売後の商品を仕入れサイト上で仕入れずに、在庫管理アプリをもう一度実行すると仕入れサイト上では在庫ありのためeBay側の在庫も復活する可能性があります。
そもそも実行は1日数回で十分で、何十回も実行しても効果は薄いため上記を踏まえて実行の回数をご検討ください。
※
メルカリのオークション
に関しては
こちら
をご参照ください。
※在庫管理時の下げる方法への
大幅な価格変更には制限
を設けています。詳細は
こちら
をご参照ください。
※eBaymagを利用している方はUSデータとの連携チェックが可能です。詳細は
こちら
をご参照ください。
出品方法
【Chrome拡張 追加・初期設定・機能説明】
eBayへの出品データ作成はChrome拡張に
Tooliz for Listing
を追加して行います。追加から初期設定と機能説明です。
Chromeの再起動をする際は、特にMacの場合は正しく再起動できていない場合があります。
こちら
を参考に正しく再起動してください。
各機能の詳細マニュアルは以下をご覧ください。
google翻訳キーの取得方法
メルカリ評価
一括出品
出品時の価格[$]の小数部の扱いについては、出品時と在庫管理時の両方に設定があります。
出品時
と
在庫管理時
のそれぞれのマニュアルをご参照ください。
実際のeBayに出品するまでは次の動画をご参照ください。
【出品方法】
eBay APIを利用する/しないに関わらず、出品データ作成作業は変わりません。
出品作業後にeBay APIを利用しない場合は、Listing Itemsから出力されたCSVをSeller HubのReportsからアップロードするだけです。
※eBay API利用は出品時にメールが届きます。エラーが発生していないかご確認ください。(
Listing itemsから届くメール例
)
※Seller HubのReportsからのCSVアップロード時にエラーになる場合は
こちら
をご参照ください。
※ポリシー名にシングル/ダブルクォーテーションやバックスラッシュ/円マーク、2つ続けての半角スペース(連続していなければ問題ありません)は使用しないでください。
※ビジネスポリシーを変更後は、Listing Itemsを再起動後にChromeを再起動してください。
Chrome再起動については
こちら
をご参照ください。
カテゴリNoは以下で確認可能です。
eBay USカテゴリ
eBay Motorsカテゴリ
※大カテゴリから詳細カテゴリまで番号が割り当てられていますが、すべての番号が利用できるわけではありません。詳細まで選択した末端のボタン付きのカテゴリNoでのみ出品可能です。またカテゴリにより必須のItem specificsは異なりますので、必須項目についてはeBayの出品画面で確認してください。
※トレーディングカードの一部のカテゴリでは、特別な設定方法が必要です。トレーディングカードを出品する場合は
こちら
をご参照ください。
※出品後価格とコンディションの初期表示を固定したい場合は、
こちら
をご参照ください。
※ストアカテゴリを設定したい場合は、
こちら
をご参照ください。
※Item specificsやコンディションに何を設定すればいいか分からないという方は、こちらの
出品時のカテゴリNo / Item specifics 設定
をご参照ください。
※アマゾンから取得できる Item specifics 情報については、
こちら
をご参照ください。
余白(80px)
余白(80px)
余白(80px)
詳細設定・便利機能
Tooliz for Listing(出品データ作成ツール)の詳細設定/使い方
【
Tooliz for Listing
(出品データ作成ツール)の詳細設定と使い方】
経費や利益などの設定を変更したい場合や便利機能についても解説しています。
メルカリの出品者評価については「メルカリの出品者評価チェック」の動画を参照ください。
余白(80px)
Tooliz for Listing(出品データ作成ツール)のカスタマイズ
【Tooliz for Listing(出品データ作成ツール)のカスタマイズ】
Tooliz for Listing
(出品データ作成ツール)にあらかじめ作成した設定ファイルを読み込ませることで、ほとんどのデータ入力を省略することができます。
カスタマイズすることで数クリックで出品データの作成が可能となります。
またカテゴリNo.から利用できるItem specificsを取得することも可能です。
Item specificsの設定にはいくつか便利な方法がありますので
こちら
をご参照ください。
(※1)コンディション説明や商品説明以外で、
カンマ「,」やスラッシュ「/」を使う場合はCSVではなくTSV形式
で設定ファイルを作成してください。詳細は
こちら
。
(※2)動画には含まれていませんが、バージョンアップにより
「コンディション説明」の項目が追加
されています。
「商品説明」の項目と同様に「日本語」と「英語」に別れていますので、それぞれ設定ファイルを読み込ませてご利用ください。
(※3)設定ファイルのサンプルは、
ダウンロードページ下部「他ダウンロード」の「出品データ画面のカスタマイズ用ファイル」からダウンロード可能です
。ダウンロード後に解凍したファイルを
必ずGoogleスプレッドシートで
読み込み編集してください。
またeBay商品ページのItem scpecificsから「カテゴリ」シートのデータを作成したい場合は「eBayから変換」シートをご利用ください。
(※4)カテゴリNoは以下で確認可能です。
eBay USカテゴリ
eBay Motorsカテゴリ
※大カテゴリから詳細カテゴリま
で番号が割り当てられていますが、すべての番号が利用できるわけではありません。
詳細まで選択した末端のボタン付きのカテゴリNoでのみ出品可能です。またカテゴリにより必須のItem specificsは異なりますので、必須項目についてはeBayの出品画面で確認してください。
(※5)Item specificsやコンディションに何を設定すればいいか分からないという方は、こちらの
出品時のカテゴリNo / Item specifics 設定
をご参照ください。
(※6)アマゾンから取得できる Item specifics 情報については
こちら
をご参照ください。
メルカリの出品者評価チェック
余白(80px)
【メルカリの出品者評価チェック】
メルカリの直近の取引評価を出品時または在庫管理時にチェックすることができます。
悪い評価が多い場合はeBayの在庫を0とし保留にしておきます。
詳細は
こちら
を参照してください。
余白(80px)
商品説明のフォーマット変更
【商品説明のフォーマット変更】
Listing Items
(出品)で商品説明のフォーマットを自由に変更可能です。
Web View2
をインストールしておけば変更の確認も簡単です。
余白(80px)
余白(80px)
システムの特徴
おおまかな流れ
機能一覧
必要な設定・条件・注意事項
テキスト詳細マニュアル
動画マニュアル
よくあるお問い合せ
特定商取引法に関する表記
プライバシーポリシー
決済に関する利用規約